WEB予約 症状別 治療別

肝斑(かんぱん)とは

顔(特に両頬)に左右対称に現れる薄茶色の色素斑(シミ)です。

主な原因

  • 女性ホルモンのバランスの乱れ
  • 紫外線
  • 肌への摩擦
  • ストレス など

複合的に関与していると考えられております。

30~50代の女性に多く見られます。

一般的なシミと比べて輪郭がぼやけており、季節やホルモンバランスによって濃さが変わるのも特徴です。

化粧品や塗り薬などでは、治療効果が出にくく、美容施術や内服薬などおすすめしております。

肝斑にお薦めの治療法

各治療法ページにて施術内容や料金など、詳しくご覧いただけます。

  • リバースピール(Reverse Peel)

    リバースピール(Reverse Peel)

    Reverse Peel(リバースピール)は皮膚の真皮層より表層に向けての3ステップの施術により肝斑や色素沈着の改善をはかるピーリング剤です。
    ピーリング剤を患部に塗布することで、真皮層から表皮に向かって通常とは逆方向に働きかけるのが、特長です。
    逆方向に働きかけることで、メラニンの生成を制御、そして表皮のメラニンを破壊します。
    さらに皮膚表面のターンオーバーを整えることで効率よく肝斑・色素沈着治療ができる他、予防にもなります。

    more