WEB予約 症状別 治療別

じんま疹とは

蕁麻疹

じんま疹は、蚊に刺されたような膨らみのある赤い皮疹ができる疾患です。
しばらくすると跡形もなく消えますが、また別の場所に同様の皮疹が出ては消えることを繰り返し、強い痒みを伴うのが特徴です。
多くの場合は短期間で軽快しますが、中には症状が6週間以上続くものがあり、慢性じんま疹と呼ばれます。

じんま疹の発症には、皮膚の細胞から出されるヒスタミンという物資がかかわっています。
ヒスタミンが皮膚の血管や神経に作用して赤みや膨らみ、かゆみをひきおこします。

じんま疹の原因

じんま疹には食べ物や薬、圧迫などの物理的な刺激、発汗などが直接的な原因となって生じるものもありますが(20~30%)、多くは明らかな原因がなく自発的に生じるタイプのじんま疹です。
直接的な原因ではありませんが、じんま疹を生じやすくする要因として、感染症、疲労、ストレスなどが知られています。

じんま疹の治療

じんま疹の治療

直接的な要因がわかる場合には、その原因を取り除くことが大切です。
薬物治療では、ヒスタミンを抑える抗ヒスタミン薬が基本となります。
症状によって、薬の量を増やしたり、他の内服薬を組み合わせて治療を行います。

 
    

じんま疹の治療ステップ

日皮会誌:128(12),2503-2624,2018(平成30)より引用

内服薬で症状がおさまっても、すぐに内服を止めてしまうと再発しやすいことが知られています。
しばらくお薬を継続して症状が現れない状態を保つことが再発予防に有効ですので、自己判断でお薬をやめないようにしましょう。
抗ヒスタミン薬等の内服薬を適切に使用してもてコントロールできない特発性の慢性じんま疹に対しては、抗IgE抗体製剤(ゾレア)を用いた注射による治療も検討されます。
必要に応じて連携医療機関へご紹介します。

じんま疹のご相談はこちら

じんま疹の治療は、基本的に「保険診療」で行っておりますので、診療時間内にご来院ください。
当院は、小児皮膚科にも力を入れております。

じんま疹にお薦めの治療法

各治療法ページにて施術内容や料金など、詳しくご覧いただけます。